子どもの習い事について②

こんにちは!

鵜飼いです!!

 

今日は、前回に引き続き、

子どもの習い事について

お話しをさせて頂きます😄

 

ウチの娘は、勉強系の習い事、は

何もしていません。

が、

通信教育をしています。

 

2歳から3歳くらいの頃

公文式をやっていたのですが、

あまりにも教室内を

チョロチョロ動いてしまうので、

今はその時期ではないと思い、

諦めた過去があります。

 

娘より、小さな子がきちんと座っているのに、

娘は座らず、ひたすら教室内を

ウロウロ歩き回っていました😅

また、同じ年くらいの子は、

足し算ができたり、

鉛筆の持ち方も上手で、

絵も描いているのに、

ウチの娘はデキナイ。。。。

 

私自身、他の子どもと比較してしまい、

ストレスが溜まりまくって、

常にイライラしている感じでした。

終いには、私が行くのが

嫌になってしまいました・・・。

 

最低ですね・・・

 

今振り返っても、

本当に余裕がなく、焦っていました。

 

全ては、親(私)の責任だと思っています。

 

今、その時の自分に

アドバイス出来るとしたら、

行き着く先は同じだよ!

カエルの子はカエルだよ、

あなたの娘はあなたの娘だよ!

と言いたいです(>人<;)

 

まだ子供が小さいが故の可能性の大きさに、

私自身、ただただ期待ばかりをかけ、

全て空回りしていたのだと思います。

 

そんな気持ちの中、始めたのが、

『こどもちゃれんじ』。

子供が見て分かり易いように、

絵が多く、とても明るい印象を受けました。

結局、年少さんから小学校1年の夏まで

お世話になりました。

付録も子供にとっては

とても魅力的だと思います。

 

次に始めたのが、Z会

これには理由があります。

 

・・・遠い遠い昔・・・

私は、高校の時に進学校に進みました。

その中で、特に頭が良い子、

医学部や旧帝大などに進学する子は、

Z会をやっていました。

その小さな小さな記憶から、

私の中でやるなら、Z会!!という

気持ちが常にあったからです。

 

そして・・・

年長の秋ぐらいからZ会を始めました。

 

最初は、

こどもちゃれんじとZ会、両方やってみて、

どっちの方が向いているか決めよう!

と思いました。

 

こどもちゃれんじは漫画、

Z会は本、

一言で言うとこんな印象を受けました。

 

こどもちゃれんじは、見易く分かり易い。

Z会は、自分で考えさせる。

 

どっちが良いかは分かりませんが、

私は、結局Z会にしました。

Z会は、組み合わせの問題など、

1年生でこんな問題、取り組むんだ〜、

というのもあり、「みらい思考力」では、

大人もちょっと考えないと辿り着けない

問題もありました。

(↑私の能力が低いだけ??)

 

鵜は、Z会は大人受けを狙ってる気がする、

俺はこどもちゃれんじの方が良い、

と言っていましが、

私が説き伏せましたΣ(-᷅_-᷄๑)

 

2つ一編にやることも考えたのですが、

管理が面倒な事と学校の宿題もあり、

こどもちゃれんじとZ会のワークが、

疎かになってしまう事がありました。

(やっつけで解いている、作業的な感じ)

 

なので、

今、学習系はZ会1つです(o^^o)

 

 

1日、2ページずつ解くことを、

習慣にしています。

 

しかし、、先日、

恐ろしいことが起こったのです!!

 

あれだけ私に管理を任せている鵜が

オズオズ私のところに来て、

 

鵜:ねぇ、

 スマイルゼミって

 良いみたいだよ。

  体験やってみたら?

  ( ͡° ͜ʖ ͡°)

 

と、

学校教育にも取り入れいてる、だの、

タブレットがいいよね、だの、

ベラベラ喋りながら、

資料を持ってきたのです!!

 

( ゚д゚)

おい!!

もうやめてくれ!!

(´Д` )

 

続く・・・?