プログラミング教室参加 〜プログラミングより大切なもの〜

お早うございます!

鵜飼いです。

 

先日、プログラミングの体験教室に

娘と行ってきました。

娘の大好きな、

マインクラフトのプログラミングです。

学校からのお知らせがあり、

娘に、行ってみる?

と聞いたら、

行きたい!!

と言うので参加しました。

 

時間:45分

参加費:1000円

 

 

今、そして、これからの時代に

必須スキルと言われているプログラミング。

 

調べてみると、

論理的思考が身につく

課題発見力が身につく

問題解決能力が身につく、

・・・

など。

親が子どもに求める、

良い言葉のオンパレード!!

╰(*´︶`*)╯♡

小学校でも、2020年からプログラミング

教育が始まりました。

 

やはり、プログラミング学習を

取り入れるべきか??

 

悩むところです。

 

少なくとも私が子どもの頃は、

「プログラミング」と言う言葉は、

聞いたことはありませんでした。

・・・田舎だったからかもしれません。

強いて言うならば、その考え方?が

数学の時間、教科書の最後の方に

チョコっと出てきて、

それを今でいうプログラミング?

と言うのでしょうか?

アルゴリズムの方が正しいでしょうか?

よく分かりません😭

 

なので、

体験教室に行ってきました。

 

結果:指令をつなぎ合わせて、

   aを押すと、空から動物が降ってきたり、

   違う設定をして、ジャンプすると、ブロックが

   道になってできたり、お花畑を作ったり、

   自分の名前を空に書いたり出来た。

 

↑すみません。内容が本当にスカスカですね・・・

とにかく、いろんな設定を組み合わせると、

楽しいことが出来る!!

ということがわかりました😅

 

娘は、ずっと指を動かして、

タブレットを離さなかったですし、

イクラ自体が好きだからか分かりませんが、

興味を持ってくれとことは事実です。

私自身もとても楽しかったです。

 

しかし・・・

目が、疲れた・・・

イクラが特別なのか・・・・

本当に目が疲れて、私は気持ち悪くなりました。

年齢を着実に感じる40代・・・

 

終わった後、娘に聞いてみました。

 

私:ねぇ、目、痛くならない

娘:なる・・

  奥の方がズキズキする・・・

私:やっぱり。。。

  そう言う時は、遠くを見てボーッと

  すると目が休まるよ・・

娘:・・・それ、授業中、

   ・・・やってる・・・

私:??

娘:そして、先生に、娘さん、ボーッとしない、

  って言われるんだよね・・

私:( ゚д゚)

娘:結構言われる・・・

私:授業中は辞めようか・・

  ・・・うん・・・

 

 

そして、家に帰って、

鵜に今日の出来事を話ました。

感想も含めて、私もやってみたい事も

言ってみました。

 

私:プログラミングってどう思う?

鵜:いいと思う

私:考え方の問題なのかな?

  私も興味あるな(о´∀`о)

鵜:・・・辞めた方がいいと思う

私:なんで?

鵜:必要ないから。

私:??(゚ω゚)

鵜:プログラミング的思考・・

  できていると思うよ・・

私:( ^ω^ )ホント!?!・・・

鵜:でもね、プログラミングは、

  根気も大切な要素だし、

  実社会では、

 プログラミング的思考よりも、

 感情のコントロールの方が

 遥かに重要だよ。

私:( ゚д゚)

 

どさくさに紛れて、何故か説教される始末。

 

何も言い返せませんでした、( ;  ; )泣

 

 

娘とは関係ありませんでしたが、

プログラミングは、もう少し先でもいいのかなぁ。。。。

と思いました。。。

 

※アマンサラス

 花言葉

 ・粘り強い精神

 ・不老不死

 ・終わりのない愛

 

ー画像はお借りしましたー